えっ!

朝パソコンを開いていて
野村克也さんが亡くなった事を知る
人って
突然な出来事に遭遇すると
「えっ!」
・・・って自然に口から出るようだ
特別大ファンだった訳ではないが
何の心構えなく突然の事で
受け入れるのに時間がかかった
こんな気持ち
かなり親しくしていた方の
突然の訃報を聞いた時に近いものがある
ヤクルトスワローズが釧路球場で試合があり
前日の練習を見に行った(数十年前)
練習の後
バスに乗り込む野村監督がすぐそばに・・
テレビで見ているそのままの声・顔(当たり前だけど)
緊張してしまってただ見送っただけ
個性の強かった亡き奥さんの元へ
早く逝きたかったのだろうか・・・
俳優さんなど有名人が亡くなっても
それ程の思いは無いが
野村克也さんの訃報は悲しくて寂しい
「逝くからな」の一言
ボヤいてから逝ってほしかった
この記事へのコメント
野村監督の訃報に私も驚きました
ついこの前テレビで見たばかり、年相応に老けては居ましたが、相変わらず
野球哲学などボヤいて居ました
元気そうでしたが、人間なんて先が分からないが実感です
ご冥福をお祈り致します(合掌)
生と死。背中合わせ。
年齢関係なく何時その時が来るか分からないですね。
後悔しない生き方していたいです。
夫に長男が買ってくれた気がする、野村さんの本が
1冊あります。野球の事書いているその本、私は
読んでませんが読んでみたいと思ってます。